【臨床例 腰痛】劇的改善!25年来の腰痛・痺れを改善した施術方法とは!? PART1

From:塩野谷 友裕
こんにちは。
塩野谷友裕です。
本日の動画は、取締役の塩野谷が担当させていただきます。
本日は・・・・
実際来た患者様の臨床例についてお話ししていきます
具体的には・・・・
○どのような患者様が来て。
○どのように施術をしたか。
上記2点についてお話ししていこうと思います。
まずはどのような患者様が来たのか、患者様のデータです。
患者様のデータ
○50歳 男性
○25年来の腰痛とシビレ有り
○肋骨骨折(6回バスケ)、内果骨折(1回スキー)
どのように施術をしたのか・・・・
続きをご覧ください。
本日の動画はいかがでしたか?
やはり、人それぞれ腰の痛みや痺れに対し個々の原因があります。
必ずしもメジャーな場所が悪いわけではありません。
なので、その部分をしっかり見分ける必要があると思います。
明日以降も本日の患者様(50歳男性)のパターンを元に
代表の臼井が実際どのように施術をしたのかを配信しますので
見逃しの無いようチャンネル登録をしていただければと思います。
私どもTSF協会はYOUTUBEにて毎日有益な情報を配信しております。
YOUTUBEからTSF協会の「チャンネル登録」していただき
”足から”というところで診方・判断・施術部位を
勉強してみてくださいね!
私達のセミナーにご興味のある方、是非お待ちしております。
以上になります。
本日も動画を最後まで視聴いただきありがとうございました
投稿者プロフィール
最新の投稿
治療法2018.11.17【足底腱膜炎 治し方】踵が痛い!足底腱膜炎の原因と治し方を教えます!
治療法2018.11.16【足底腱膜炎 治し方】足底腱膜炎で踵が痛いあなたへ!
治療法2018.11.15【足趾 痛み 治し方】歩くと痛い足趾の痛みを解消する簡単エクササイズ!
治療法2018.11.14【2~5足趾 痛い 治し方】歩くと痛い母趾以外の付け根の対処方法!