【足底腱膜炎 治し方】踵が痛い!足底腱膜炎の原因と治し方を教えます!

From:塩野谷 友裕

 

 

こんにちは。

塩野谷友裕です。

本日の動画は、代表の臼井が担当させていただきます。

本日のテーマは昨日から引き続き・・・・

足底腱膜炎で踵が痛いあなたへ・・・・

上記をテーマに配信していきます。

皆様、足底腱膜炎で踵が痛い方に対して、どこを診ているでしょうか?

恐らく、内在筋を診ている方が非常に多いのかと思います。

では実際、踵の痛みはどこからきているのか・・・?

考えた事はありますか?

踵の痛みの原因は色々あると思います。

しかし、実際のところ・・・

診ていない、評価をしていないパターンが多くみられます!

わたくしの治療院にも足底腱膜炎で踵が痛い方が大変多く来ます。

その中でもしっかり診ていない部位があります。

皆様、その部位、どこか分かりますか?

是非、本日お伝えした

長母指屈筋の腱トリガーで固くなっている部分を治療してみてください。

そして、解剖等は再度勉強、再確認しましょう。

すぐに実践していただかないと身に付きませんので

周りの方に協力してもらって実践してみてください。

最後に・・・

必ず、足底腱膜炎で踵が痛い方がいたら、

踵から診てください。

そして・・・

内側に過回内倒れている方が非常に多いので

長母指屈筋と2つの部位を狙ってみてくださいね。

TSF協会はYOUTUBEにて毎日有益な情報を配信しております。

YOUTUBEからTSF協会の「チャンネル登録」していただき

”足から”というところで診方・判断・施術部位を

勉強してみてくださいね!

私達のセミナーにご興味のある方、是非お待ちしております。

以上になります。

本日も動画を最後まで視聴いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA