【X軸 改善】X脚の治し方!

From:塩野谷 友裕

 

 

こんにちは。

塩野谷友裕です。

本日の動画は、代表の臼井が担当させていただきます。

 

本日も変形性膝関節症シリーズです。

そして、今回より、、、、

X脚の評価・診方について説明していこうと思います。

併せて治療部位についてもご説明します。

一般的にはO脚が多いのですが、

膝が内側に入っている方、X脚の方もいらっしゃいます。

このような方は外側のラインに痛みや座骨神経痛のシビレが出やすいのです。

その治療として我々はまず、足部から診ていきます。

それでは、治療方法をご説明させていただきます。

私どもTSF協会はYOUTUBEにて毎日有益な情報を配信しております。

YOUTUBEからTSF協会の「チャンネル登録」していただき

”足から”というところで診方・判断・施術部位を

勉強してみてくださいね!

 

私達のセミナーにご興味のある方、是非お待ちしております。

 

以上になります。

本日も動画を最後まで視聴いただきありがとうございました

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA